はじめて犬を飼う人へ|失敗しない!犬の十戒に学ぶ飼い主としての心構え

犬を飼いたいんだけど、ちゃんと育てられるかな・・・

犬って飼うのそんなに大変なの?小型犬だったら大丈夫じゃない?

 

初めて犬を飼う人にとっては、犬を世話する大変さってよくわからないですよね。だからと言って「かわいいから」というだけで安易に犬を飼ってしまっては失敗するかもしれません。

 

そこで今回は「犬を飼う前に知っておいてほしいこと」と「あなたは本当に犬を飼っても大丈夫なのか」について設問形式でまとめました。

 

これから犬を飼おうと思っている方はぜひ目を通してください。

 

この記事をお読みいただくことで、犬を飼う大変さを理解でき、あなたが今、犬を飼うべきか否かを判断することができます。

 

10分程度で読める内容となっております。

ぜひ最後までお付き合いください。

犬を飼う前に知っておいてほしいこと

犬の去勢・避妊

犬を飼う前にぜひ目を通してほしい詩があります。

 

「犬の十戒」をご存知でしょうか。作者がわからないまま世界に広く伝わっている犬の気持ちをうたった英文の詩で日本では書籍や映画にもなっています。犬を飼う前に知っておいてほしいことは、この詩にほとんど記載されています。

 

犬を飼っている人にも、これから犬を飼おうと思っている人にも必ず一度は読んでほしい詩です。

 

直訳ではなく、わかりやすいように私がオリジナルで翻訳しました。ぜひ一度、目を通してみてください。

 

1.My life is likely to last ten to fifteen years. Any separation from you will be painful for me. Remember that before you get along with me.

出典:Wikipedia

私は10年~15年しか生きれません。ほんのわずかな時間でもあなたと離れるのがつらいのです。どうかこのことを忘れないでください。

 

2.Give me time to understand what you want of me.

出典:Wikipedia

私があなたの言うことを理解できるようになるまで時間をください。

 

3.Place your trust in me-it's crucial to mywell-being.

出典:Wikipedia

どうか私を信じてください。それだけで私は幸せです。

 

4.Don't be angry at me for long and don't lock me up as punishment. You have your work, your entertainment and your friends. I have only you.

出典:Wikipedia

私にいつまでも腹を立てたり冷たくしないでください。あなたには仕事仲間や友達がいるけど私にはあなたしかいないのです。

 

5.Talk to me sometimes. Even if I don't understand your words, I understand your voice when its speaking to me.

出典:Wikipedia

たまには私に話しかけてください。言葉の意味はわからないけどあなたが私を気にかけてくれているのはわかります。

 

6.Be aware that however you treat me, I'll never forget it.

出典:Wikipedia

あなたにとって私がどんなにちっぽけな存在だったとしても私は決してあなたを忘れません。

 

7.Remember before you hit me that I have teeth that could easily crush the bones of your hand but that I choose not to bite you.

出典:Wikipedia

私を叩く前にどうか思い出して下さい。私はあなたの手をかみ砕くことができるのになぜそれをしないのかを。

 

8.Before you scold me for being uncooperative, obstinate or lazy, ask yourself if something might be bothering me. Perhaps I'm not getting the right food, or I've been out in the sun too long, or my heart is getting old and weak.

出典:Wikipedia

犬のくせに忠誠心がないと叱る前に何か原因がないか探ってください。きっとお腹がすいて動けないか、暑くて熱中症になりかけているか、年をとって思い通りにいかないのです。

 

9.Take care of me when I get old; you, too, willgrow old.

私が年をとってもどうか見捨てないでください。あなたもいずれ年をとるのです。

 

10.Go with me on difficult journeys. Never say, "I can't bear to watch it, or, "Let it happen in my absence." Everything is easier for me if you arethere. Remember, I love you.

最期の旅立ちのときにはそばにいて私を見送ってください。「見ているのがつらい」とか「私のいないところで・・・」なんて言わないでほしいのです。あなたがそばにいてくれるだけでわたしは心強いのです。

そして、どうか忘れないでください。私はいつまでもあなたを愛しています。

 

犬を飼う資格

犬を飼う資格

日本の法律では犬を飼うのに特に資格試験はありません。しかし、実際犬を飼ってみるとわかりますが「かわいい」という理由だけでは解決できないことも多々起こります。

そこで犬を飼う前に、「本当に犬を飼っても大丈夫か」を問う簡単な資格試験を設問形式でつくりました。設問を見て、もし不安なところがあるなら犬を飼うのをもう少し我慢する方がペットにとってもあなたにとっても幸せな選択となるかもしれません。

ぜひ真剣に向き合ってみてください。

 

本当に犬が飼えるほどの経済的な余裕はありますか?

犬にかかるお金はエサ代だけではありません。病気の予防接種、トイレシートやおもちゃなどの消耗品、病気やけがの治療代など突発的に多額の費用がかかることもあります。旅行に行くときにペットホテルに預けるとなったら宿泊費がかかります、ペット保険やらトリミングや爪切りは、、、などなど、かかるお金は様々です。ペットはある程度経済的余裕がないと飼えないという事ははじめに知っておいてください。

 

本当にペットが飼える環境ですか?

うまくしつけができればある程度コントロールできることですが、やはり環境は大事です。

当サイトのお客様のなかでも意外と多いのが賃貸のペット不可物件でこっそり飼うというパターンです。これは音だけの問題ではなく臭いなど衛生面でも問題になる事がありかなりの確率で近隣とトラブルに発展してしまうためおすすめできません。

また、犬は環境の変化に敏感なので、転勤や引っ越しを繰り返される生活をされている場合は注意が必要です。

 

犬のために時間を使う余裕はありますか?

朝夕の散歩、ご飯の準備、ケージの掃除、ブラッシングなどなど毎日のルーティンのほか、抜け毛がひどくて掃除にすごい時間がかかったり、老犬になってくると本格的に介護が必要になる事もあり全く目が離せないなんてことも起こり得ます。プライベートな時間どころか睡眠時間を削ってまで面倒を見ている飼い主さんはたくさんいます。

犬の十戒にもあるように犬にはあなたしかいません。あなたが遊び相手になってくれないと退屈ですし年をとったらあなたが面倒を見てくれないと誰に頼ることもできないのです。

 

犬種やしつけについて勉強はされましたか?

飼い主さんにとっては耳の痛い話かもしれませんが、犬を飼うならある程度、勉強はしないといけません。

運動量が多い犬を一人暮らしで飼うとか、力の強い犬を老人が飼うとか、よく吠える犬をワンルームで飼うとかすこし知っていれば防げたであろう問題も飼ってから気づいたのであれば後の祭りです。

犬と人間がともに生活していくには最低限のしつけもしなければなりません。正しい知識を本やしつけ教室に通って学ぶことも重要です。

 

十数年後も変わらず面倒を見る体力や根気はありますか?

はじめは可愛くて仕方ないので目一杯遊んであげる飼い主さんは多いですが、ある程度大きくなってくると慣れもあって散歩をさぼりがちになったり、体力的にきつくなってほったらかしにする時間が増えたり半分育児放棄のような状態になる飼い主さんも少なくありません。

しかし、犬はいつまでも子供みたいなものです。たまには飼い主さんの息抜きも必要ですが、十数年間面倒を見ることになるのである程度体力や根気も必要です。

 

老犬介護をする覚悟はありますか?

昔はちぎれんばかりにシッポを振ってお出迎えしてくれた愛犬も老犬になってくると立ち上がりすらしなくなってきます。認知症が入って真夜中に夜鳴きを始める子もいます。排便が我慢できなくなってそこら中で垂れ流すようになります。寝たきりになったら床ずれ予防のためにこまめに寝がえりを打たさなければいけません。あちこち病気にかかって治療費にお金がかかります。
あんなにかわいかった子が憎たらしく思うことだってあるでしょう。それでも飼い主は最期の最期まで愛情と責任をもって面倒を見なければいけません。そういった覚悟が必要です。

困った時の犬の預け先は確保できてますか?

十数年面倒をみていると当然、飼い主さんも疲労がたまって体調を崩すこともあるでしょうし、出張や旅行などで家を長期間離れることもあると思います。
そんなとき代わりに面倒を見てくれる家族や親せき、友人が近くにいるのといないのとでは雲泥の差が生まれます。
必ず頼れる人が1人か2人いる環境で飼ってください。

家族に犬アレルギーの人はいませんか?

犬アレルギーの家族が一人でもいると、ともに生活することは難しくなります。特に赤ちゃんがいるご家庭は注意してください。重症化すると喘息などを引き起こしてしまうケースがあります。犬アレルギーは内科・耳鼻科・皮膚科などで事前検査が可能ですので前もって家族全員で受けておくことをおすすめします。

ペットの騒音でお困りではありませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事